舟越保武 (ふなこしやすたけ)

舟越保武

舟越保武 略歴・プロフィール

岩手県一戸町生まれ。
盛岡中、東京芸術学校彫刻科卒。
1939年新制作派協会彫刻部創立に参加、以後出品を続ける。
1962年高村光太郎賞、1967年東京芸大教授、1978年芸術選賞文部大臣賞、1980年退官し名誉教授。

次 : 堀柳女
前 : 平野富山


絵画買取のアート買取ネットでは、舟越保武の買取及び査定、鑑定についてのお問い合せを受付けています。お気軽にお問い合わせください。

舟越保武の買取・鑑定について
舟越保武の査定について
舟越保武についてのお問い合せ | TOPへ戻る

買取依頼 | 画廊案内 | 買取までの流れ | 出張査定 | よくあるご質問 | 取り扱い作家一覧 | archives
オークションとは | 出品までの流れ | 手数料など | 会社概要 | 画廊ギャラリーのご案内 | お問い合せ
Copyright 2005 - 2006 NERIKI GALLERY All Rights Reserved.
買取依頼はこちら 画廊案内はこちら 買取までの流れ 出張査定について よくあるご質問 取り扱い作家一覧 お問い合せ オークションとは 出品までの流れ 手数料など 会社概要 ギャラリーのご案内 お問い合せ 写メールde査定