リャド [JOAQUIN TORRENTS LLADO]

リャド

リャド 略歴・プロフィール

1946年
バダローナ(カタロニア)に生まれる。
1955年
9歳でバルセロナのアカデミア・パレスで絵を描き始める。
1961年
バルセロナのサン・ホルへ高等学校で絵画を学ぶ。
この間多数の賞を受賞。
アミゴ・クージャス・ファウンデーションより奨学金を受ける。
1965年
19歳にして助教授に指名される。
1968年
パルマ・デ・マジョルカにアトリエ設置。この後、ヨーロッパ・アメリカ各地で個展。
1986年
テキサスの名誉市民に選ばれる。
1988年
パリで決定され、世界中のいろいろな分野で特に活躍した人に対して贈られる"パーソナリティ・オブ・ザ・イヤー"に選ばれる。この栄誉を受けたスペイン人のアーティストとしては、ミロ・ダリに続き史上3人目である。
1990年 
日本で初の個展開催。
初のシルクスクリーン作品発表。
1991年
スペイン、"セビリヤ・フィエスタ"公式ポスター制作。
1992年 
オランダ、花のオリンピック"フロリアード1992"日本公式ポスターおよび記念版画制作。
1993年
3度目の来日個展開催。
10月6日、マジョルカにて永眠。47歳。

次 : レスリーセイヤー
前 : ラッセン


絵画買取のアート買取ネットでは、リャドの買取及び査定、鑑定についてのお問い合せを受付けています。お気軽にお問い合わせください。

リャドの買取・鑑定について
リャドの査定について
リャドについてのお問い合せ | TOPへ戻る

買取依頼 | 画廊案内 | 買取までの流れ | 出張査定 | よくあるご質問 | 取り扱い作家一覧 | archives
オークションとは | 出品までの流れ | 手数料など | 会社概要 | 画廊ギャラリーのご案内 | お問い合せ
Copyright 2005 - 2006 NERIKI GALLERY All Rights Reserved.
買取依頼はこちら 画廊案内はこちら 買取までの流れ 出張査定について よくあるご質問 取り扱い作家一覧 お問い合せ オークションとは 出品までの流れ 手数料など 会社概要 ギャラリーのご案内 お問い合せ 写メールde査定