宮永岳彦 (みやながたけひこ)

宮永岳彦 略歴・プロフィール
1919年 2月、神奈川県に生まれる。
1942年 第29回二科展初入選。
第6回文展入選を経て、1947年二紀創立展に出品以降二科展にて褒賞・同人努力
賞。菊華賞等受賞。
1972年 全線絵画大賞受賞。
1974年 「皇太子・同妃両殿下像」制作。
ブラジル国公認最高勲章グラン・クルース受賞。
毎日新聞社主催、宮永岳彦展開催。
1978年 第1回東郷青児美術館大賞受賞。
衆議院依頼「平和憲法公布式典図」制作。
1979年 日本芸術院受賞。
外務省依頼「スハルト大統領・同夫人像」制作。
1980年 衆議院依頼「第1回国会開会式天皇行幸図」制作。
1986年 社団法人二紀会理事長就任。
1987年 4月、逝去。65歳という年令で、志半ばでの死には、多くの彼のファンを落胆させ、美
術界にとっても大きな損失となった。
勲三等瑞宝章受賞。
次 : 向井潤吉
前 : 宮本三郎
絵画買取のアート買取ネットでは、
宮永岳彦の買取及び査定、鑑定についてのお問い合せを受付けています。お気軽にお問い合わせください。
宮永岳彦の買取・鑑定について
宮永岳彦の査定について
宮永岳彦についてのお問い合せ |
TOPへ戻る