鬼頭鍋三郎 (きとうなべさぶろう)

鬼頭鍋三郎 略歴・プロフィール
明治32年 愛知県生まれ
大正11年 松下春雄、中野安治郎らとサンサシオンを設立
大正12年 岡田三郎助に師事
大正13年 第5回帝展に初入選、辻永に師事
昭和9年 第15回帝展で「手をかざす女」が特選
昭和26年 第17回日展、パリ自由美術展に「バレリーナ」出品
昭和29年 渡欧、パリのアトリエで制作
昭和30年 米国経由帰国。第11回日展に「アトリエにて」を出品
昭和31年 同「アトリエにて」が昭和30年度日本芸術院賞を受賞
昭和43年 愛知県立芸術大学教授に就任
昭和45年 光風会「理事長」に就任。 勲三等瑞宝章を受ける。
昭和46年 日展「常任理事」に就任
昭和50年 日展「顧問」に就任
昭和55年 「画業六十周年記念 鬼頭鍋三郎回顧展」開催
昭和57年 没する。(享年82歳)
次 : 絹谷幸二
前 : 岸田劉生
絵画買取のアート買取ネットでは、
鬼頭鍋三郎の買取及び査定、鑑定についてのお問い合せを受付けています。お気軽にお問い合わせください。
鬼頭鍋三郎の買取・鑑定について
鬼頭鍋三郎の査定について
鬼頭鍋三郎についてのお問い合せ |
TOPへ戻る