tap.gif

橋本明治 (はしもとめいじ)

橋本明治



橋本明治(はしもとめいじ) 1904年(明治37年)~1991年(平成3年)
1904年(明治37年)、浜田町大字浅井(現在の浜田市田町)に生まれる。 1991年3月死去。
東京美術学校へ入学し、在学中の昭和4年第10回帝展出品作「花野」が入選。松岡映丘に師事。
昭和11年第1回新文展「浄心」、翌年「夕和雲」を出品し特選受賞。
昭和26年第7回日展出品作「赤い椅子」が文部大臣賞を受賞、第10回日展出品作「まり千代像」で日本芸術院賞
昭和49年文化勲章を受章する。



アート買取ネットでは、橋本明治の作品を高価買取いたします。
買取価格や買取に関することはお気軽にお問い合わせください。
freedial.gif

橋本明治の買取・鑑定依頼はこちら
橋本明治についてのお問い合わせ


買取依頼 | 画廊案内 | 買取までの流れ | 出張査定 | よくあるご質問 | 取り扱い作家一覧 |
 オークションとは | 出品までの流れ | 手数料など | 会社概要 | 画廊ギャラリーのご案内 | お問い合せ
 Copyright 2005 - 2014 NERIKI GALLERY All Rights Reserved.
お問い合わせ 写メールde査定 ギャラリーのご案内 会社概要 手数料など 出品までの流れ オークションとは お問い合わせ 取り扱い作家一覧 よくあるご質問 出張買い取りについて 画廊案内はこちら 買取までの流れ 買取依頼はこちら メールで査定