tap.gif

清水規 (しみずのり)

清水規



昭和37年(1962) 東京に生まれ 以後1990年まで東京在住
昭和63年(1988) 創形美術学校を卒業後、1989年まで絵画保存研究所に勤務
昭和64年(1989) 個展開催(銀座松屋)
平成 2年(1990) 埼玉県秩父市にアトリエを構える
平成 3年(1991) 芸術文化交流の会設立記念「日本画・洋画新作展」出品(日本橋高島屋)
          個展開催(新宿伊勢丹)
平成 4年(1992) 「東京セントラル美術館日本画大賞展」招待出品 「21世紀の旗手1992展」出品
平成 5年(1993) 個展「峰樹流渓」開催(津田画廊)
平成 6年(1994) 「東京セントラル美術館日本画大賞展」招待出品 「21世紀の旗手1994展」出品
          個展開催(松坂屋本店)
平成 7年(1995) 個展開催(柏高島屋)
平成 8年(1996) 個展開催(前橋スズラン百貨店) 秩父市より東京都練馬区へアトリエを移す
平成 9年(1997) 個展開催(長野そごう・奈良近鉄)
平成10年(1998) 個展開催(松坂屋本店・高崎スズラン百貨店・天満屋岡山店)
          個展開催「月刊美術」(11月号)秋山庄太郎の<現代日本の作家たち>掲載
平成11年(1999) 個展開催(松坂屋上野店)
平成12年(2000) 個展開催(松坂屋銀座店)
平成13年(2001) 現在、無所属




アート買取ネットでは、清水規の作品を高価買取いたします。
買取価格や買取に関することはお気軽にお問い合わせください。
freedial.gif

清水規の買取・鑑定依頼はこちら
清水規についてのお問い合わせ


買取依頼 | 画廊案内 | 買取までの流れ | 出張査定 | よくあるご質問 | 取り扱い作家一覧 |
 オークションとは | 出品までの流れ | 手数料など | 会社概要 | 画廊ギャラリーのご案内 | お問い合せ
 Copyright 2005 - 2014 NERIKI GALLERY All Rights Reserved.
お問い合わせ 写メールde査定 ギャラリーのご案内 会社概要 手数料など 出品までの流れ オークションとは お問い合わせ 取り扱い作家一覧 よくあるご質問 出張買い取りについて 画廊案内はこちら 買取までの流れ 買取依頼はこちら メールで査定