tap.gif

田村能里子 (たむらのりこ)

田村能里子 たむらのりこ



1944年    愛知県に生まれる
1966年    武蔵野美術大学油絵実技専修科卒業
1969年    インドに滞在 大地に生きる人々を描く(〜73)
1980年    個展(資生堂ギャラリー他)
1983年    現代の裸婦展グランプリ受賞
          素描展(東京セントラル絵画館)
1985年    個展(銀座・和光)
1986年    文化庁芸術家在外研修員として中国に滞在
1988年    西安のホテル「唐華賓館」壁画を制作
          画文集『女ひとりシルクロードを描く』(日本経済新聞社刊)
1989年    中山競馬場ロビー壁画を制作
          「唐華賓館」壁画『二都花宴図』に対し中国政府より軒轅杯国際特別賞授与される
1990年    南海サウスタワーホテル、蓼科ブライトン倶楽部他の壁画を制作
1991年    府中の森芸術劇場緞帳、ローズヴィラ蓼科、客船「飛鳥」ロビーの壁画を制作
1992年    大手町フィナンシャルセンター「ラ・パオ」、法仙坊ゴルフ倶楽部ぼ壁画を制作
1994年    名城大学、コモンズ㈱他の壁画を制作
          画文集『風と沙と女たち』(日本経済新聞社刊)
1995年    バンコクに滞在(〜98)
1995年    高崎信用金庫、ファンケル本社、ジェントロピア菊華の壁画を制作
1996年    タイ空港内「日本亭」、東亜建設㈱ロビー、今治国際ホテルの壁画、
          古川美術館天井画をを制作
1997年    横浜みなとみらいコンサートホール壁画を制作
1999年    大阪OMMビル、北里研究所病院、テレビ東京、
          名古屋JRセントラルタワーズ他の壁画を制作
2000年    大阪念法真教総本山金剛寺他の壁画を制作
          個展(日本橋・壷中居)
2001年    青梅・慶友病院、全日空ホテルクレメント高松他の壁画を制作
          個展(古川美術館他)
2002年    ソーレ平塚(身体障害者療護施設)、テルモ研究開発センター、
          特別養護老人ホームきく他の壁画を制作
         延命寺梵鐘をデザイン
2003年    ファンケルスクエア、日立マクセル㈱、大阪赤十字病院の壁画を制作




アート買取ネットでは、田村能里子の作品を高価買取いたします。
買取価格や買取に関することはお気軽にお問い合わせください。
freedial.gif

田村能里子の買取・鑑定依頼はこちら
田村能里子についてのお問い合わせ


買取依頼 | 画廊案内 | 買取までの流れ | 出張査定 | よくあるご質問 | 取り扱い作家一覧 |
 オークションとは | 出品までの流れ | 手数料など | 会社概要 | 画廊ギャラリーのご案内 | お問い合せ
 Copyright 2005 - 2014 NERIKI GALLERY All Rights Reserved.
お問い合わせ 写メールde査定 ギャラリーのご案内 会社概要 手数料など 出品までの流れ オークションとは お問い合わせ 取り扱い作家一覧 よくあるご質問 出張買い取りについて 画廊案内はこちら 買取までの流れ 買取依頼はこちら メールで査定