高塚省吾 (たかつかせいご)

1930年 岡山市巖井に高塚モータースの長男として生まれる。
1949年 岡山県立第二高等学校(現操山高等学校)卒業。
東京芸術大学美術学部油画科入学。
硲伊之助、久保守、梅原龍三郎、林武に師事。
1953年 東京芸術大学卒業。日本アンデパンダン展に出品(以後5回)。
1979年 現代の裸婦展(銀座・日動画廊)、ミロ国際素描コンクール(バルセロナ)入選。
1980年 『高塚省吾素描集 おんな』を出版(芸術新聞社・絶版)。
1981年 ソヴィエト文化省招待によるソ連旅行。
銀座・日動画廊企画の現代の裸婦展、太陽展、日動展に招待出品(以後毎年)。
銀座・松屋で個展(翌年も)。
1984年 銀座・日動画廊で個展(1986、1991、1995、2000)。
1985年 日本橋・三越で個展(1987、1988、1990、1993、1994、1996、1997、1999)。
1996年 銀座・日動画廊「樹要会」に招待出品(以後3回)。
『高塚省吾素描集 裸婦』、『高塚省吾の絵の話』を出版(芸術新聞社)。
1997年 ポストカード画集『美神讃歌』を出版(美術出版社)。
『高塚省吾作品集・ まぶしい季節』を出版(芸術新聞社)。
1998年 上野・松坂屋、名古屋・丸善、松本・石榴、前橋・煥乎堂、いわき・大黒屋、銀座・三越、京橋・四季彩舎などで個展。
1999年 松山・三越、大阪・三越などで個展。
『高塚省吾画集 女』を出版(美術出版社)。
2000年 銀座・日動画廊にて個展。
『高塚省吾画集 あさきゆめみし』を出版(芸術新聞社)。
アート買取ネットでは、
高塚省吾の作品を高価買取いたします。
買取価格や買取に関することはお気軽にお問い合わせください。