tap.gif

斉藤三郎 (さいとうさぶろう)

斉藤三郎 さいとうさぶろう



1917年 埼玉県熊谷市に生まれる
1940年 東京物理学校を中退して出征。戦地で画家になることを決意し、多数のデッサンを描く。
1946年 二科展に初入選
1950年 二科展で二科賞受賞
1954年 二科会会員に推挙
1960年 第45回二科展で会員努力賞受賞。
1961年 第46回二科展でパリ賞受賞
1962年 渡欧、以後たびたびスペインへ取材旅行
1967年 サロン・ド—トンヌに出品
1969年 二科展で東郷青児賞受賞
1972年 第57回二科展にて、「セビージャの祭」が内閣総理大臣賞を受賞。埼玉県文化賞受
賞。二科会委員に推挙
1980年 スペインに滞在
1990年 勲四等瑞宝章受賞。
1996年 浦和市で歿。




アート買取ネットでは、斉藤三郎の作品を高価買取いたします。
買取価格や買取に関することはお気軽にお問い合わせください。
freedial.gif

斉藤三郎の買取・鑑定依頼はこちら
斉藤三郎についてのお問い合わせ


買取依頼 | 画廊案内 | 買取までの流れ | 出張査定 | よくあるご質問 | 取り扱い作家一覧 |
 オークションとは | 出品までの流れ | 手数料など | 会社概要 | 画廊ギャラリーのご案内 | お問い合せ
 Copyright 2005 - 2014 NERIKI GALLERY All Rights Reserved.
お問い合わせ 写メールde査定 ギャラリーのご案内 会社概要 手数料など 出品までの流れ オークションとは お問い合わせ 取り扱い作家一覧 よくあるご質問 出張買い取りについて 画廊案内はこちら 買取までの流れ 買取依頼はこちら メールで査定