明治24年(1891)〜昭和36年(1961) 京都に生まれ、同地で歿。 大正5年京都帝国大学文学部卒業。 同6年関西美術院に学んだ。 同8年渡欧し、スペインに滞在。 昭和9年独立美術協会会員。 同22年日本芸術院会員となった。 同25年京都市立美術大学教授、のちに学長代理をつとめた。 同34年毎日美術賞受賞。