田渕俊夫 (たぶちとしお)

田渕俊夫

田渕俊夫 略歴・プロフィール

東京都江戸川区に生まれる。
1970年 愛知県立芸術大学美術学部 日本画助手となり、愛知郡長久手町に転居。
1979年 中国へ初の取材旅行。
1984年 愛知県立芸術大学美術学部 日本画助教授となる。
1985年 東京芸術大学美術学部保存修復技術 助教授となる。
日本美術院 同人に推挙される。
1990年 初の個展、田渕俊夫展(メナード美術館)開催。千葉市に転居。
1995年 東京芸術大学美術研究科 教授となる。
2002年 永平寺不老閣襖絵を制作、奉納。特別企画「田渕俊夫展」(小牧・メナード美術館)開催。

次 : 土田麦僊
前 : 高山辰雄


絵画買取のアート買取ネットでは、田渕俊夫の買取及び査定、鑑定についてのお問い合せを受付けています。お気軽にお問い合わせください。

田渕俊夫の買取・鑑定について
田渕俊夫の査定について
田渕俊夫についてのお問い合せ | TOPへ戻る

買取依頼 | 画廊案内 | 買取までの流れ | 出張査定 | よくあるご質問 | 取り扱い作家一覧 | archives
オークションとは | 出品までの流れ | 手数料など | 会社概要 | 画廊ギャラリーのご案内 | お問い合せ
Copyright 2005 - 2006 NERIKI GALLERY All Rights Reserved.
買取依頼はこちら 画廊案内はこちら 買取までの流れ 出張査定について よくあるご質問 取り扱い作家一覧 お問い合せ オークションとは 出品までの流れ 手数料など 会社概要 ギャラリーのご案内 お問い合せ 写メールde査定