浮田克躬 (うきたかつみ)

浮田克躬

浮田克躬 略歴・プロフィール

1930年 東京に生まれる。神奈川県茅ヶ崎で育ち、小学校時代は集団生活になじめず、登校拒否を繰り返しながら好きな絵を描く。
1939年 第1回聖戦美術展を見て感動、油彩画家になろうと決意。
1944年 小林萬吾に石膏デッサンの個人指導を受ける。
1945年 東京美術学校油画科に入学。安井曾太郎教室に在籍する。
1950年 美校卒業。新制作派協会第4回展に「集荷場」が初入選。
1954年 田崎廣助に師事する。第16回一水会展に「教会」が入選(以後連続出品)。
1957年 第13回日展に「山手の路地」が初入選(以後連続出品)。
1958年 第20回一水会展で「場末の河」他が安井奨励賞、第1回新日展で「丘の工場」が特選を受賞。
1959年 まず自分の周囲を描くことから出発、北海道に取材し、横長の画面が際立つ"北の風景"シリーズを8年間続ける。
1961年 日本橋・造形ギャラリーで初個展開催。
1964年 第26回一水会展で「龍飛岬」が会員佳作賞。
1965年 第27回展で「冬(1)(2)」が会員優賞。
1967年 初めて渡欧、ヨーロッパ8カ国を巡遊したのをきっかけに、以来フランス、北欧、そしてブラジルの風景を描き、自己の写実表現を確立する。第10回新日展で「サンマルタン水路」が2度目の特選。
1968年 「バスティユの冬」により第3回昭和会賞を受賞、着実に画家としての地歩を固める。
1979年 ブラジル政府よりコメンダドール・オフィシャル章受章。
1981年 改組第13回日展で「シシリーの家」が会員賞受賞。
1986年 「城砦の島」(前年第17回日展出品)により第4回宮本三郎記念賞受賞。
1988年 改組第20回日展で「海風の館」が内閣総理大臣賞を受賞。
1989年 東京で歿。

次 : 岡鹿之助
前 : 牛島憲之


絵画買取のアート買取ネットでは、浮田克躬の買取及び査定、鑑定についてのお問い合せを受付けています。お気軽にお問い合わせください。

浮田克躬の買取・鑑定について
浮田克躬の査定について
浮田克躬についてのお問い合せ | TOPへ戻る

買取依頼 | 画廊案内 | 買取までの流れ | 出張査定 | よくあるご質問 | 取り扱い作家一覧 | archives
オークションとは | 出品までの流れ | 手数料など | 会社概要 | 画廊ギャラリーのご案内 | お問い合せ
Copyright 2005 - 2006 NERIKI GALLERY All Rights Reserved.
買取依頼はこちら 画廊案内はこちら 買取までの流れ 出張査定について よくあるご質問 取り扱い作家一覧 お問い合せ オークションとは 出品までの流れ 手数料など 会社概要 ギャラリーのご案内 お問い合せ 写メールde査定